勉強は一人でやるもの???
「一人でやる」というのは確かにそうに違いない。
二人で鉛筆を持つことなんかできない。紙に向かって問題を解くのは、最終的には「一人」だ。
だけど、教室での学びをより的確に描くのなら、「誰かの学ぶ姿を参照しながら『一人』で学ぶ」というものではないのか。
高校の授業とか、テスト時みたいに完全に机を離ればなれにした状態で授業を受けていれば、誰かを参照にするというのは難しいかもしれない、けれどもちょっと隣の生徒に聞いたり、グループでなんとなく一緒に取り組んでいくと「さあ話し合って」なんて教師が指示をしなくても、自然と聞き合う関わり合いになっていく。お互いのノートやプリントをチラチラ見ながら(参考にしながら)学ぶようになってくる。それがむしろ自然な姿なんだろう。
「一人でやろうと思うな」「教師だけから学ぼうと思うな」「隣の人のノートをチラ見せよ」「分からなかったら知っているヤツに聞け」という「学びのOS」は、学校を卒業する前に是非身につけて欲しい技術でもある。